
鎌倉散歩でリフレッシュ!22,400歩の旅
Share
こんにちは、Woollyスタッフのニシです。
ゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいましたね。皆さんはどのように過ごされましたか?私は、娘とお休みが1日だけ合う日があったので、急遽思い立って鎌倉へ行ってきました!朝早起きをして、気合十分に出発。天気にも恵まれ、散歩日和だったため、この日はなんと22,400歩も歩いて、鎌倉の街をあちこち見て回りました。
🕰️ 朝一番の大仏様、オープン待ちからスタート!
まず早朝に向かったのは、鎌倉の大仏様。人生で初めて、大仏様のオープン待ちを経験しました。朝一でもやっぱり大人気!開門直後にはあっという間に大行列ができていましたが、敷地が広いおかげでゆっくりと見て回ることができました。
青空と緑の木々、そしてその中に堂々と立つ大仏様。このなんとも言えないコントラストがたまらなく好きで、その変わらない風景を娘と一緒に見られる幸せを感じながら、平和に感謝しました。一方で、娘は初めて間近で見る大仏様の大きさに目を丸くし、思わず「えええっ!!!」と驚きの声。その表情がなんとも可愛らしく、同じように大仏様の迫力に心を奪われたようでした。二人で同じ景色を共有できたこと、その驚きの瞬間を一緒に体験できたことが、とても良い思い出になりました。
その後も鎌倉の街をあちこち歩いて回り、和スイーツ好きな娘と一緒に、目についたお店であれこれ食べ歩き。抹茶ソフトに抹茶ラテ、揚げ餅に大福に…どれも美味しくて、ついつい手が伸びてしまいました。
そして、旅の締めくくりは鎌倉の象徴とも言える鶴岡八幡宮へ⛩️ 広い境内を歩きながら参拝し、今年の健康と成長をお願いして参りました。境内を歩いていると、新緑の香りが心地よく、疲れた体も少し癒された気がします。
結局、一日で22,400歩歩いて、鎌倉をたっぷり満喫しました。足はクタクタ、関節もギチギチでしたが、心はすっかりリフレッシュ。娘との素敵な思い出が、また一つ増えました。
さらに、今回の旅では娘が御朱印デビュー。自分の御朱印帳を手に、誇らしげな顔を見せてくれた姿がとても印象的でした。「娘との共通の趣味」を言い訳に、これからも二人旅を続けていけたら…そんなことを思い描いています。次回は、北鎌倉の方にも足を伸ばしてみたいなと思っています。実は私もほとんど行ったことがない場所なので、娘と一緒に新しい発見ができたら嬉しいです。そして、由比ヶ浜の方には、下の子も連れて行ってみたいですね。
鎌倉はまだまだ魅力がいっぱい。また次の旅が、今から楽しみです。